SSブログ
環境編 ブログトップ

有料エディターの利用も [環境編]

こんばんは、
燃えPaPaです。


以前の日記で、
ホームページ作成に、
タグや書き方が完全にわかる人向けに
テキストエディタの

terapad

少し迷う人や、タグや文法の自動修正が欲しい人向けには、
統合開発環境の

Eclipse

などをオススメしてきましたが、

ほとんど詳しくなくて、
また、多少お金をかけても構わない、なんていう方には、

ホームページビルダ

のような、ベンダー製品の
有料のホームページ作成ソフトを使ってみる、
というのもありかと思われます。

実際、有料ソフト、
特にユーザー登録等のあるソフトですと、
何かひっかかった部分、不明点等はサポートに問い合わせたりできますので、
詳しくない人はフリーソフトを使うより安心です。


燃えPaPa

開発用統合開発環境 [環境編]

こんばんは、燃えPaPaです。

以前は通常のテキストエディタterapad(ファイラー機能とかないやつ)を
紹介したりしていましたが、

ここでサイトにプログラムを入れる場合を考え(ここでは一例でPHPとします)、

PHPのコーディング作業に便利なツールを紹介しておきます。

eclipse

(ここのPHPの full in one を選択)

基本的な機能は
adobe製品のDreamweaverに近く、
ファイルのエクスプローラ機能を積んでいて、サイト構造を把握しながら、
複数ファイルを編集しやすいエディタです。

Dreamweaverよりオススメな点としては、
PHP対応のを選んでおくと、無数にあるPHPの関数の強力な補完機能がついています。

関数名を途中まで入力すればそこから候補を出してくれるのは元より、
関数のパラメータ等も説明書きが出てきます。
および、自作の関数も読み込んで、補完候補にしてくれる上に、
設定したパラメータ、説明等も画面に映してくれます。

もちろん、
htmlタグの補完や色分け機能も充実していますので、
特に他のエディタに劣るような部分もありません。

共同で開発をする際に、eclipseデフォルトのサブバージョン管理機能も役立つので、
複数人作業で開発をする際には導入をオススメします。

なお、この開発ソフト自体がフリーウェアな上に、
どの環境でも動作し、インストール不要なため、
導入・利用は容易です。

よろしければサイト開発等にご利用ください。

※動作に若干メモリを多めに食いますが、最近のPCにはそこまで負担でもない



少なくとも、大量のファイルを編集する必要があるような、
巨大サイト改修等の際には、
通常のテキストエディタだけでの作業は困難ですので、
こういったソフトをオススメします。

開発用にエディターを [環境編]

今回はホームページを作成するにあたり、
何を使って開発するかの部分を説明してみようかと

ホームページ作成のために、
テキストエディタ等でhtmlファイル作りするとして、
フリーの優秀なテキストエディタや、
統合開発環境(また別途解説します)がないと、
なかなかメモ帳でちょこちょこソースコードを書いていくのは大変です。

そのへんの事情はこちらでも解説してますが

なんらかの便利エディタが無いと作業が大変です。
ここでは

・デザインはメモ帳とほぼ同じ
・特定の文字色分け可能
・htmlモード搭載でタグまで選別、色分け可能
・文字コード変換・保存可能

と、かゆいところに手が届く設計になっている

terapad

をオススメします。

本当の基本の基本 [環境編]

こんばんは、
燃えPaPaです。

これから色々とホームページ作成の手法や、環境の解説をしていきますが、
本当の意味で前提になり、まず必要なものが、

・パソコン(デスクトップの方がややよし)
・ネット環境

いや、このブログ見る人がこの2点ないわけないじゃん、て言われるかもしれませんが、
近年スマホの発達で、意外とこのへんなかったりする人もいまして、
それぞれ説明しますと、

・パソコン
ホームページを作るには、がっつり基礎から自分で作るには、カチカチとエディタ等で文字を打っていかなくてはいけませんし、今流行りの簡単ホームページ作成のツールでも、
ネット上で載せたいコンテンツとか選んでいけばホームページになります、なんていっていますが、
やはり説明文等は自分で書きますし、細かい調整等するのに、ちょっとスマホだと、画面サイズや操作性的に不便かな、と。
ホームページは完成した後も追記、改修もしますし、そういった作業にパソコンは必須かと。

・ネット環境
これまたまず無い場合少ないでしょうが、ネット見るのも普段の環境はすべてスマホ、パソコンは職場でしか見ません、なんて方も。
そうすると、じゃあパソコンを買っても、ホームページの作業をしてネットに上げる、なんてできませんし、
色々と困りものです。
テザリングをして、スマホの回線だけで作業することもできるのですが、最近のスマホは、高速回線枠に容量制限があり、あっという間に通信がままならなくなってしまうので、
家用に別途回線は必須です。
特にホームページ作業は細かいファイルのアップ、ダウンは多いし、
初期だと画像も大量にアップしたりしますし。


そんなこんなで、以上2点は最低限必須かと思われます。

ええ、すでにあるよ、て方は、これはまったく気にしないでて平気ですw
また次のステップでよろしくお願いいたします。


燃えPaPa
環境編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。