SSブログ

ホームページの作り方その3 [基本]

こんばんは、PaPaです

もはや反響が無いので、
どなたか見てるかすらわからないPaPaですw


先日に引き続き、

ホームページ作り情報その3です

前回説明した情報をさらに進め、参考になるように、

ちょっと具体性出してサンプルを作ってみます

前回はタグ( < や > で囲った書式みたいなのね)を使ってホームページを作ることを説明しましたので
今回もその延長を

今まで作ったページを表示しても、インターネットエクスプローラー等で、上にタイトルが出ませんでした。
なので、今回はタイトルをつけましょう。

ページの本文には出さないけど、必要な情報を入れる時は、
すべてHTMLの上の部分(<body>より前)に
<head> </head>
というもので囲んで表記します。
具体的には、

<head>
<title>PaPaのホームページ作成</title>
</head>

のようにすると、ブラウザ上で、枠の上の方にタイトル表示さ
れます。

あと、ちょっと字を目立たせる手法として、
<h1></h1>というので、字を囲むと、その間の字が段落表示と
いって、大きな文字で表示されます。
ついでに言うと、このhの後の数字は、
1~7まで選べ、数字が大きいと文字が小さくなります

なので、これらを組み合わせて今までのソースと混ぜると、

<html>
<head>
<title>PaPaのホームページ作成</title>
</head>
<body>
<h1>ホームページ作成について</h1>
<h2>ホームページ作りのノウハウ</h2>
このサイトでは日々サイト作りをがんばっている方に参考になるようブログをつづっています。
</body>
</html>

1例として、こんな感じになります。

サーバーに載せて、ネットで公開する手順はまた後日の記事で紹介しますので、ひとまず、こんな感じでサイトの中身は作るのか、と把握してもらえたら幸いです。

ホームページの作り方その2 [基本]

おはようございます
今日もざっと解説記事を載せていこうかと思いますPaPaです

ホームページ作り情報その2です。

前回説明した情報を少し進め、


ネット上におくスペース(サーバ)を確保


の手段の簡単なものを挙げておきます

サーバーをレンタルするのは無料でもできます
1例としては
ninja
http://www.ninja.co.jp/hp/

ここで借りれます。
サーバーレンタル以外のサービスもすべて無料でできますので
、ひとまずユーザー登録だけでもしてみてはいかがでしょう??

ユーザー登録後、サーバーレンタルの申し込みをすれば、特に
審査もなく登録できます。

その後の作業はまた次回にでも

一回にあんまり多く説明しても把握が大変かと思われますので




はい、あとは前回の続き
作ったindex.htmlを改造しましょう

前回本文に

test

とだけ打ってもらったので、そこに今回改行して、

test
testのページ

と打ってください。
これを保存し、IEで開くと

testtestのページ

と表示されましたね
このように、html上では改行したとしても、
実際にネットで見た場合、それは反映されません。
WEB上で実際に改行されたりするためには、
タグと呼ばれる、ブラウザへの指示のようなものが必要なので
す。(今後何度も出てきますので、この仕組みを覚えてくださ
い)

なので今回は改行を意味する<br>を入れて

test<br>
testのページ

としてください。
これでブラウザで見ても改行されたはずです。
このように<>で囲んだ英字での指示は表示されずに、何か効果
を及ぼすものとなります。

なお、同様にWEBで見るためには、これは、ホームページです
よ、という宣言で本文を囲む必要があります。
これは、
<html> ←ホームページである宣言
<body> ←本文がこの中にある宣言
を毎回つけることが決められています(今は深く考えないでよ
いです)

ひとまずは形式的に必要なんだと

<html>
<body>
test<br>
testのページ
</body>
</html>

として保存しておいてください。

今後さまざまな画面効果等説明していきますので、お楽しみに☆


すでにホームページを作っている人にはまだ必要じゃない情報かもですが、
どうぞもう少しお付き合いください。
次回あたりから徐々にレベル上げていきますので~


ホームページの作り方その1 [基本]

ホームページの作り方解説基本編第一弾です

ホームページ作りに興味を持ってくださった方のために

特に、本当になんも知識なくても1から作れるよな感じに説明
しますんで、ある程度知ってる人にはどうぞご愛嬌で

・ホームページ作りの基礎
まず、ホームページとは、

1.そのページになるファイルを作り
2.ネット上におくスペース(サーバ)を確保
3.そのスペースにファイルを配置

はい、これだけで、あら不思議、
世界中から見れる自分だけのホームページのできあがりです

サーバの確保の仕方は次回説明するけど
ここではホームページの作り方からまず

ページはなんでもいいです。

まず、メモ帳を開き

本文にただ

test

この1単語を書いて
名前をつけて保存しましょう
ここでは、
index.html
と名づけましょう

これで保存し、保存したファイルをダブルクリックするだけで

インターネットエクスプローラが起動し
画面に、

test

と表示されたはずです

これだけでホームページになるのです


基本はこんな単純な仕組みです。
これをいかに作り進めるかてサイト作りは進展します。

んでは、第1回はこんな感じで

ホームページ作成2通り [基本]

こんばんは、
燃えPaPaです。

当ブログではホームページ作りの基本を載せると書きましたが、
最近では、主にホームページ作りは2通りありまして、

ひとつは当ブログで紹介しますように、手作りでタグを書いて、
HTMLを作りまして、それをサーバーにアップする方法でして、
これは、HTMLのファイルの作成方法と、サーバーへのアップ方法etcを覚える必要もあり、
ちょっとだけ敷居の高い方法です。
それだけにこちらで解説しているわけですが。

もうひとつは、最近流行りの、オンラインで編集できるホームページのレンタルです。
有名なのは、jimdoさんですが、
まずアカウントを登録しますと、すでにネット上に自分のページがもらえています。
そこで、メニューや、メインとなるページを直接編集し、
自分でタグの知識がなくても、ブログを触るような感覚で編集が可能になっています。

こちらは、難しい知識がいらないこと、また豊富なデザインテンプレートなどが用意されていますので、
初心者でもある程度きれいなホームページが作成できることなどから、
近年人気のサービスになっています。
欠点としては、自身に豊富なプログラミングスキルなどがあっても、
ファイルに直接書き込んで色々動かす、みたいなことはできませんので、ある程度の制限はつくかな、
といったところです。


燃えPaPa

HTMLタグリファレンス [基本]

こんばんは、
燃えPaPaです。

ここまで、
基本的なホームページの構成や、
作り方をご説明しておりますが、
すでにタグの説明(titleタグ や bodyタグ の意味)は行っておりますが、
こうした、
htmlタグと呼ばれるものは今後も、
サイトを作っていく上で必要な知識となります。

その場合、
このブログの方で、全部のタグを解説するのは難しく、

当ブログ作者燃えPaPaの管理ブログとして、

別途、htmlタグリファレンスも作っておりますので、
よろしければ参考にしてください。


以上、よろしくお願いします。


燃えPaPa

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。